こんにちはゆこたです。
2024年夏の世にも奇妙な物語に登場する友引村。
なんと、その村は実在しないのだとか。。
そんな不思議な場所に気になった方がいると思います。
今回は、
この記事の内容
・友引村のあらすじやネタバレは?
・原作はあるのか?
・ロケ地の場所はどこなの?
・読み方について
これらの疑問に答えていこうと思います。
もし、友引村について詳しく知りたい方はぜひ最後まで見てみてくださいね。
友引村のあらすじやネタバレ!【世にも奇妙な物語】
あらすじ
先に前提として、友引村のあらすじを紹介しますね!
東京の大学に通い、のんびりと暮らしている普通の大学生・藤崎凛。
とても仲の良い友達である高橋壮真、日比野ヤマトと学校生活を送っていました。
しかし、突然親友のヤマトが亡くなったというメールが来たとのこと。
ある日ヤマトが亡くなったとの連絡が入り、凛と壮真はヤマトの生まれ育った“友引村”へ向かうことに。
急に亡くなるってめっちゃ怖いじゃん。。
そこの村では奇妙なことがあって、謎の風習に従い、葬儀が行われていました。
凛と壮真は亡くなったヤマトのお母さんより、「ヤマトのお顔を見てあげて欲しい」と言われます。
そうすることも出来ずに友引村を離れた凛でしたが、実は凛にはヤマトにずっと秘密に隠していたことがあったのです。
どんな事を秘密にしてたのか気になりますよね。
ネタバレについては、詳細が分かり次第、随時追加していこうと思います!
ネタバレ
仲良しの友達である、藤崎凛と高橋壮真、日比野ヤマトがいた。
ある日、日比野ヤマトが藤崎凛に告白すると、断られてしまう。
彼はあまりのショックで、汽車に身を投げ自殺してしまったのだ。
その男性は友引村という名前の奇妙な村の出身だったのです。
藤崎凛と高橋壮真がバスに乗っていると、トンネルをくぐり森の中に連れていかれる。
樹海の入り口に着いた時、奇妙な笑みを浮かべたおじさんから友引村に案内されたのだ。
なんとそこに、日比野ヤマトの母親の姿があった。
彼のお母さんは生きている人と死んだ人を入れ替える方法を知っていたのです。
友引村から逃げ出そうとした藤崎凛と高橋壮真は、突然、高橋壮真が苦しそうな声を上げ息をひきとってしまう。
その時。。あの奇妙な笑みを浮かべたおじさんが現れ、腹部を殴られる。
藤崎凛は目が覚めると、友引村に再度連れ戻されてしまっていた。
傍には亡くなった高橋壮真がいたのだが、日比野ヤマトと中身が入れ替わってしまう。
結果的に母親が全部、息子を生き返らせること、藤崎凛と愛を結ぶための計画だったのだ。。
友引村とは?
友引村とは何か、簡単に言うと、
六曜のうちのひとつ
ということです。
てか、六曜って何だよ笑
西田葬儀社によれば、一般的に友引、仏滅、先勝、先負、大安、赤口の6種類があり、最も有名な暦注だと言います。
カレンダーを見てみると、「友引」以外にも「大安」や「仏滅」などの文字が見られます。これらは「六曜(ろくよう)」と呼ばれ、日本で最も有名な暦注です。
ちなみに暦注とは、日時や方位などから吉凶や運勢を占うもので、六曜以外にも、二十八宿、九星などがあります。
そして六曜ですが、友引、仏滅、先勝、先負、大安、赤口の6種類あります。
西田葬儀社
詳しくは下記のURLからご覧ください。
参照:https://www.gosougi.co.jp/np_osoushiki/53206/
なるほど。。吉凶や運勢を占う有名なものなわけですね!
また、友引には故人様(亡くなった方)の冥福を悼み、死んだ人の切なる思いがしきたりとなったものだそう。
これ以上、「不幸が広がらないように」と昔の方が作ったのかと思えば、なんだか切ない気持ちになりますね。。
友引村に原作はある?【世にも奇妙な物語】
結論から言えば、
友引村に原作はない
ということです。
さすがに、これは元の作品があるだろと感じていましたが、ないことに驚きを隠せません。
こちらもスタッフによって制作されたオリジナル作品というわけですね!
皆さんは過去に原作があるの知ってる?
世にも奇妙な物語のファンサイトの特別編を見てみると、こんな感じになります。
このように、実際の作品と原作ではタイトルが違うものもあるんです。
僕はこれを知る前はそのまんまと思ってたけど、変わるんだな。
ということで、友引村に原作はなく、完全オリジナル作品となります。
友引村のロケ地の場所はどこ?
調べたところ、ロケ地の場所の詳細は不明です。
ですが、友引村の撮影を行った方によれば、京都だと考えます。
はい!はい!
— 山下容莉枝 (@yorie_yamashita) June 6, 2024
ここで撮影しました!#世にも奇妙な物語#友引村 https://t.co/Jor7HUMKbZ
京都の撮影所。
— 山下容莉枝 (@yorie_yamashita) June 6, 2024
楽屋からの眺め。
目の前の3セットが本日の職場でした。
早くお知らせしたい
作品です!
近くなりましたら。 pic.twitter.com/W1BbofR2kM
こうみると、女優の山下容莉枝が京都の撮影場所とツイートしていることが分かりますね。
そこで皆さんは友引村が実際に実在すると思っていませんか?
実は世にも奇妙な物語に登場する、友引村は存在しないのです。
僕が実際にGoogleの地図で探してみると、こんな感じ。
マジで僕は完全にあると思っていたんですけど、なかったんでびっくりしました笑
ということは、世にも奇妙な物語のスタッフが制作した架空の村だと推測出来ますね。
友引村の読み方は?
友引村の読み方は、
ともびきむら
と呼ぶそうです。
「友引」は「ともびき」、あるいは「ゆういん」とも読まれ、「何事をしても勝ち負けがない日」「引き分けになる日」とされている。
weblio辞書
「ゆういん」とも読まれるそうですが、僕は違うと思います。
一般的には、友引には「凶事に友を引く」という意味があるそうです。
「凶事に友を引く」という意味があります。
あんしん祭典
朝は吉、昼は凶、夕方は大吉と言われていて、何事をしても勝ち負けがない日とされています。
参照:あんしん祭典より
こちらのサイトを参考にしますと、この日に葬式を行うと、葬式を行うのには良くないとのこと。
また、世にも奇妙な物語では葬儀が行われているシーンがあることから、友引村のことでしょう。
以上から、読み方はともびきむらだと推測しました。
友引村に原作はナシ!【世にも奇妙な物語・2024年夏】 まとめ
2024年夏公開される「世にも奇妙な物語」に登場する友引村。
今回は、原作はあるのか、あらすじやネタバレなど紹介してきました。
最後に本記事の内容をざっくりとまとめると、こんな感じです。
以上となりますが、良ければ関連記事も併せて見てみてくださいね。
【世にも奇妙な物語・2024年夏】